旅館のリニューアルを考えるとき、新しくする部分と既存部分とのミスマッチを無くし、お客様に非日常を味わってもらえる空間を作ることです。
非日常空間演出のポイントは、床、壁、造作物、インテリア、植栽などを、形、色彩、素材にこだわりトータルにコーディネートすることです。
また、ホテル側では気づきにくいロビーの老朽化などお客様はよくみているものです。
インテリアの変更や追加、飾り付けディスプレイ、植栽のみのご依頼も対応しています。
ご要望のイメージ、工事期間、ご予算などのご要望に応じご提案します。
和風建築において建具は品格を表す存在です。
障子からやわらかに差し込む日差し。お客様にとってはゆっくりとした時間、非日常を味わってもらえるのではないでしょうか?
印象的な組子を使った建具も素敵です。
一般住宅において御簾はあまり使われていないもの。映画などではよく見ますが。
和風空間のパーテーションには程よく隠す御簾が非日常空間を表します。
和室では全体に明るい照明よりもポイントで明るい間接照明が心地よい空間を作ります。
置き型の照明器具であればコンセントさえあれば簡単に部屋のイメージを変えられます。
またシーリングライト(天井付け)をペンダントライトに変えるのも容易です。
部屋のイメージコンセプトに合わせた家具の選定、設置をいたします。
家具は高級なものからリーズナブルな家具までご予算に合わせたプランをご提出。
高齢者様対象の使いやすい家具(座りやすく立ちやすい椅子など)をご提案します。
コンセプトイメージに合った内装をご提案、施工いたします。
高齢者の方にも使いやすいようなプランをいたします。
旅館のおもてなしを感じる小物たち。こだわりを演出してみてはいかがでしょうか。
印象的な小物で演出をご提案します。
浴室、洗面室 トイレの水まわり。お客様特に女性は気になるものです。老朽化、汚れは大丈夫ですか?
機器の取り替えまたは浴槽のコーティング、磨き、壁などは張り替えなどのでのプラン 施工します。
建物装飾株式会社
住所 福岡県福岡市天神2丁目3番10号天神パインクレスト719号
TEL 092-555-2607
Mail Honda@tatemono-s.com
■建築物の装飾デザイン 企画 施工
■装飾物 制作
■景観色彩(公共の建物、施設、各種学校)プランニング
■店舗 ホテル 新築、リフォームの内装、外装 プランニング
■店舗 ホテル 総合プロデュース(看板デザイン、インテリア他)
■道の駅リニューアル ディスプレイ レイアウト企画 施工
■一般住宅 新築、リフォームの内装、外装コーディネート
■店舗 ディスプレイ
■賃貸住宅 新築、リフォームのデザイン